2012年2月23日木曜日

MRI中のセッション内、セッション間の主観的ストレスと神経内分泌ストレスパラメータの変化:スキャナートレーニングのコントロール研究

Within and between session changes in subjective and neuroendocrine stress parameters during magnetic resonance imaging: A controlled scanner training study 2012 Psychoneuroendocrinology

MRIスキャナーがストレッサーとして機能し、主観的、内分泌的ストレス反応を喚起するというエビデンスが蓄積している。被験者をスキャナーになじませるアプローチは予定していた神経活動に対する意図しない影響を最小化出来る。しかし、スキャナートレーニングの効果に関するコントロールされた研究はない。比較研究デザインを用いて、2日間にわたるMRI内、モック、研究室環境におけるトレーニングに参加した3群の63人の健常者のセッション内、セッション間の主観的ストレスと神経内分泌ストレスを解析した。馴化課題はセッション内の主観的ストレスと内分泌ストレスの変化を評価するために行った。セッション間の変化は2日間の変化によって示された。研究室環境では見られなかったが、MRIとモックによるトレーニングはスキャナーに対する主観的苦痛を低減させた。対照的にコルチゾールの反応は2日目には全般的に増加しており、コルチゾールの反応が見られた被験者はMRIとモック内で特に増加していた。主観的覚醒と主観的不安のセッション内の馴化は条件に関わらず観察された。本研究の結果はスキャナー環境でのトレーニングは主観的苦痛の低減に成功するが、スキャンの繰り返しによって内分泌ストレスレベルの感作を引き起こすことを示唆した。主観的苦痛はMRIの前に被験者を馴れさせることで調整できる。この結果が追認されるのであれば、被験者を繰り返しMRI測定するデザインを計画する研究者にとって考慮すべき結果を示している。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ツイート @freeroll_をフォロー